
- 病気を気にせず、
普段どおりの生活が
送れるように - 一人ひとりに合わせた治療を
ご提案します

- リウマチと膠原病の
かかりつけ医 - 日本リウマチ学会専門医による
診療で、
院内での
リウマチ検査・診断が可能

- まずはお気軽に
ご相談ください - 丁寧に症状をお伺いし、
対話を大切にした診療を行います

院長徳永 剛広
はじめまして。2025年5月より院長を務める徳永剛広です。
これまで大学病院でリウマチ膠原病や妊産婦の内科疾患を診療し、「患者さんに合った医療」と「かかりつけ医としての役割」を大切にしてきました。
医療の進歩により、病気と向き合いながら普段どおりの生活を送ることが可能になっています。
私は患者さんのライフスタイルに合った治療を提案し、幅広い診療経験を活かして、どんな症状でも気軽に相談できる存在でありたいと考えています。
不安を抱える方に安心を提供できるよう努めますので、どうぞよろしくお願いいたします。
大学病院でリウマチ膠原病の診断治療や、合併症の治療を担当してきた院長が専門的治療を行っております。
患者様のライフスタイルに合った治療を提案いたします。
妊娠前・妊娠中・出産後のケア(合併症妊娠)と、
妊娠中に現れてきた内科疾患(妊娠合併症)の診療を行います。
つわりや妊娠中・授乳中の薬などもお気軽にご相談ください。
リウマチや膠原病は、不摂生が原因で発症するものではありません。
しかし、日常生活への影響や通院の負担、経済的な負担が伴うことがあります。
当院では、できる限り普段どおりの生活を送れるようサポートしたいと考えています。
患者様の身近な家庭医として、お役に立てれば幸いです。